北極圏の極寒環境下 レンジローバー・エレクトリック プロトタイプ車両のテスト完了

レンジローバーは、電動ラグジュアリーSUVとはなにかを再定義し、その名にふさわしい比類なきドライビングエクスペリエンスの創造を目指している。

レンジローバーは、電動ラグジュアリーSUVとはなにかを再定義し、その名にふさわしい比類なきドライビングエクスペリエンスの創造を目指している。

スウェーデン・アリエプローグ発

ランドローバーはレンジローバー・エレクトリックのプロトタイプ車両が、北極圏の極寒環境下で2シーズン目となるテストと開発を無事完了した。

凍結した湖や陸地のコースを走行するテストは、累計4万5000マイルにまでおよび、北欧での直近の冬季シーズンは、エンジニアが「レンジローバー・エレクトリック」の先進的な熱管理システムを過酷なスケジュールでテストすることができた。

凍結した湖の路面によって、シングルペダルドライビング機能やスイッチャブル・ツインチャンバー・エアサスペンションなど、ダイナミクス性能に関する貴重なテストも実施している。

北極圏の極寒環境下 レンジローバー・エレクトリック プロトタイプ車両のテスト完了

スウェーデンのアリエプローグで行われた最新の開発フェーズでは、エンジニアは新たなThermAssistTMテクノロジーの検証に取り組んだ。

この先進的な車載熱管理システムは、暖房エネルギー消費量を最大40%削減し、マイナス10℃という低温環境においても熱を回収し、推進システムや車内を暖めることを目的としたものだ。

このような優れた熱管理テクノロジーによって、「レンジローバー・エレクトリック」は極寒の気温下でも航続距離の最適化を実現。

また、極端な気温による充電性能への影響を最小限に抑え、車両を充電する能力を維持できるようにし、そして、外気が冷え込んでいても車内では常に暖かい状態が保たれるため、乗員の快適性も実現する。

テストの様子を映像で

メーカー
価格
店舗
並べ替え