コンパクトハッチバック/セダンのA3スポーツバック/セダンシリーズを大幅にアップデート。これを記念して3タイプの限定ファーストエディションを設定し発売する。
回生ブレーキは、パドルシフトで3段階調整が可能。Bモード(パドルシフトで最大のレベル3相当)を備え、アクセルペダルだけで速度調整可能なワンペダル操作も味わえる。
パワートレインは、クリーンディーゼルエンジンTDIとガソリンエンジンTFSIの2種類で、両エンジンともに、高効率な7速Sトロニックトランスミッションを搭載する。
インフォテインメントシステムMMI(マルチメディアインターフェース)を、最新MIB3にアップグレードし、より大きくなった8.8インチタッチスクリーンを採用する。
新型アウディQ5/SQ5スポーツバックは、SUVのクラシックなプロポーションを強調し、スタイリッシュなスタイルにより、さらにダイナミックなシルエットを生み出す。
新型はスポーティでエレガントなデザインを更に強化し、アウディの新しいデザインランゲージを採用しており、様々なライフスタイルのニーズに応じることができるモデルだ。
アウディのモダンなデザインランゲージを特徴とし、Q7シリーズは、アクティブなアウトドアシーンから日常使いまで、あらゆる状況で多用途に使用できるモデルとなる。
限定車であるRS6アバントGTは、ベースとなるRS6アバント・パフォーマンスと異なり、ネッカーズルムの生産ラインの後、ベーリンガーホフ工場でも組み立てられる。
アウディA6 eトロンに新たなエントリーモデルを発表。それぞれ一充電走行距離は、A6 eトロンが最長627km、A6 eトロン・クワトロは最長716kmだ。
新型アウディA5ファミリーは、新しいMHEV plusマイルドハイブリッドテクノロジーを初めて搭載するエンジンモデルとなり、力強く部分的に電動化が行われている。
効率、一充電走行距離、パフォーマンスという電動モデルの強みを、独自のデザインによる、魅力的で機能的なデザインと融合させたアウディQ6 スポーツバック eトロン。
アウディは最新世代のQ5シリーズを発表。MHEV plusテクノロジーにより、さらに経済的なガソリン/ディーゼルエンジンを搭載し、内外装全体が刷新されている。