ベントレー・ホームのコレクション 希少な仕上げ素材と新たな柔軟性の家具デザイン

ベントレー・ホームは、希少で上質な天然素材を用いたインテリアやアクセサリーの新コレクションを発表。希少性の高い木材や石材、カシミアなどを贅沢に取り入れた。

ベントレー・ホームは、希少で上質な天然素材を用いたインテリアやアクセサリーの新コレクションを発表。希少性の高い木材や石材、カシミアなどを贅沢に取り入れた。

五感を満たす洗練された新素材の数々

新コレクションでは、素材の質感と存在感がこれまで以上に際立つ。ベントレー・ホームの象徴である天然木には、マットでオープンポアな仕上げが新たに加わり、手触りに柔らかさと温もりが生まれた。

中でも注目は、深く艶めく紫紅色の希少木材「アマランス・フリゼ」。時を重ねるごとに風合いが増し、空間に静かな華やぎを添えることに加え、奥行きと陰影の美を表現する「シャドウグレイン」仕上げも登場。

さらに、天然石の美しさも際立ち、「ヴェルデ・ベルヴェデーレ(深緑の大理石)」や「ブラッシュド・アイボリー・オニキス」が空間に重厚感を与える。

そして、極上の肌触りを誇るカシミア張り地の導入により、木材や石とのコントラストが生み出すテクスチャーの妙が、豊かな感性に響くコレクションを完成させた。

ベントレー・ホームのコレクション 希少な仕上げ素材と新たな柔軟性の家具デザイン

上質な触り心地な新素材

新コレクションでは、素材の質感がより際立つ。

ベントレー・ホームの象徴である木材には、マットでオープンポアな仕上げが追加され、新たな感覚的深みが生まれた。

希少な木材「アマランス・フリゼ」は深い紫紅色で、時間を重ねるごとに美しさが増し、さらに新たな「シャドウグレイン」仕上げも登場し、奥行きと個性を演出する。

また、天然石も存在感を放ち、「ディープグリーンのヴェルデ・ベルヴェデーレ大理石」や「ブラッシュド・アイボリー・オニキス」が採用され、新たにカシミア仕立ても導入された。

これは、異なる素材の触感を対比させた、贅沢な組み合わせだ。

ベントレー・ホームのコレクション 希少な仕上げ素材と新たな柔軟性の家具デザイン

カスタマイズが可能となる4つの新しいインテリア

フェントン・テーブル、アシュフォード・モジュラーソファ、ヴァーブ・コーヒーテーブル、リンデン・マルティファンクションユニットの4つの新作家具は、すべてカスタマイズ可能となり、レザー、ウッドヴェニア、貴石、カシミアなど豊富な素材から選択することができる。

◆フェントン・テーブル
フランチェスコ・フォルチェリーニによる新作。二層式トップを持つ空力的フォルムのダイニングテーブル。丸型または長方形の天板が選べ、最大3.6メートルのサイズも可能。贅沢な空間や企業オフィス向けに応える形。

◆アシュフォード・モジュラーソファ
カルロ・コロンボによるデザイン。浮いているような無垢材ベースに、ベントレーのダイヤモンド柄刺繍入りクッション、統合型の木製コーヒーテーブル付きでシェーズロング仕様もある。

◆ヴァーヴ・コーヒーテーブル
浮かぶように見える湾曲ガラストップと、レーザー彫刻された金属製ベース。空中に浮いているような彫刻的な佇まいでサイズは複数展開。

◆リンデン・マルチファンクションユニット
本棚、収納棚、キャビネット、ワードローブ、ドレッサーなど、構成によって用途が変わる家具シリーズ。寝室向けのラインナップも拡大。

ベントレー・ホームのコレクション 希少な仕上げ素材と新たな柔軟性の家具デザイン

2025年の新アクセサリーコレクション

2025年、ベントレーホームはアクセサリーコレクションを拡充し、ブランド独自の美学に基づいて厳選されたアイテムが揃う。

◆ベクスリー・サービストレイ
レザーで覆われた木製トレイ。ダイヤ柄ステッチ入りで、複数のカラーバリエーションを展開(例:プラリネ×クォーツグレー、ファー×リネン、ヘンプ×ブラウンなど)

◆デズモンド・ベース
ムラーノの伝統的ガラス工房で制作。ベントレーのダイヤ柄を反映したデザイン。ウォームアンバーまたはフォレストグリーンの2サイズ。

◆エラン・レザーホームバッグ
彫刻的な収納バッグ。外側はバターのように柔らかいレザー、内側はダイヤモンドシルク張り。
カラー:コールストーン、ミーアキャット、ラスト。

◆エラン・ボトルホルダー
しなやかなレザー製。ディープなメルローレッド、またはダークタンの2色展開。内張りはダイヤ柄。高級ワインにインスパイアされた一品。

ベントレー・ホームを映像で

メーカー
価格
店舗
並べ替え