61階に位置するメゾネットタイプのこのペントハウスは、広大なスペースと、アトランティック・オーシャン、フォートローダーデールのダウンタウン、マイアミの街並みを一望する。
INDEX
サニーアイルズビーチの不動産
ベントレーレジデンス・マイアミは、レジデンスの象徴ともいえる最上級のペントハウスを公開した。
この物件は、サニーアイルズビーチの不動産市場でも屈指の高価格帯である約58億1250万円で販売を予定するという。
このペントハウスは、フロリダの亜熱帯気候にも対応できるよう特別に設計されたバルコニーを含み、広大な屋外スペースを備え、風の強い海辺でも、テラスではキャンドルの火が消えないほど、優れた防風設計が施されている。
また、ベントレーホームは、このペントハウスのために、ビーチに調和する素材を使用した、オプションのインテリアコンセプトを提案。天井の高い快適な居住空間と複数の寝室・バスルームにより、家族や来客をもてなすにも理想的な住まいとなる。
ホスピタリティが息づく、上質なライフスタイル
プライベートエレベーターホール(乗客用・車両用)から降り立つと、まず迎えるのは、約6.7メートルの天井高がもたらす、圧倒的なスケール感と開放性。
住空間は、大パノラマを楽しめる革新的なリビングエリアと、愛車をまるでアートのように引き立てるガレージギャラリースペースという、ふたつの個性を備えた空間構成となっている。
4つのベッドルーム、7つのバスルームに加え、パウダールーム、書斎、エンターテイメントを楽しめるプライベートラウンジも完備。
最新のGAGGENAU家電を備えたキッチンは、美しさと機能性を兼ね備え、日々の暮らしやゲストへのおもてなしにも最適で、サービススタッフ専用の部屋も用意されており、ホスピタリティの質をより一層引き上げる。
さらに、室内外に設けられたプライベートプールが、屋内と屋外を自然につなぐ空間的なハイライトに。サンセットテラスや夏仕様のアウトドアキッチンも完備され、まるでリゾートのような屋外オアシスを演出する。
ベントレーが創り上げる、唯一無二のレジデンス美学
ベントレーとLuxury Living Groupの長年にわたるコラボレーションから誕生した「ベントレーホーム」。
その美意識を受け継ぐインテリアコレクションは、ベントレー特有のしなやかでダイナミックな曲線美からインスピレーションを受け、唯一無二の優雅さとクラフツマンシップを体現している。
ペントハウスにおいては、ベントレーレジデンス・マイアミの建築美に着想を得た、専用設計の家具とインテリアコンセプトが展開され、吹き抜けの高天井と開放的な空間が、洗練されたデザインを一層引き立て、住人の感性に響く場を創出。
内装には、天然石や上質なオーク材のフローリングや壁面、透明なクリスタルパネルなど、質感と透明感が巧みに融合。
床から天井まで広がるガラス窓から降り注ぐ自然光が空間全体に柔らかく広がり、穏やかで洗練された空気を醸成し、さらに、随所にあしらわれたアールデコ様式の優美な意匠が、マイアミという都市が持つ建築的遺産と文化への敬意をさりげなく表現。
空間は、中間色を基調としたカラーパレットと柔らかな質感を持つマテリアルによって構成され、静けささと品格を備えた。
ゆるやかにカーブを描く壁面が空間に流れるようなリズムと動線美を生み出し、各部屋に時代を超えたエレガンスさが満ち、中でも象徴的なのが、“浮かぶ階段”のように設計された階段構造。
その造形はまるでアートピースのように空間を象徴づけ、室内外のすべてのコーナーが「光」と「ラグジュアリーの聖域」として完成されている。
この空間は単なる住まいではなく、インスピレーションを育む場所としてデザインされており、ご希望に応じて専用家具の提供やインテリアデザインサービス利用可能だ。
ベントレーレジデンスでの暮らし
特許取得の車用エレベーター「デザーべーター」によって、車を降りずにそのままペントハウス階へ向かうことが可能だ。
室内に設けられたガラス張りのガレージには最大7台の車を駐車可能で、EV充電設備も完備。車愛好家にとって理想の住まいとなる。
建物内には、ウェルネスセンター、スパ、ゲームルーム、ウィスキーバー、シガーラウンジ、シネマ、ペットスパ、美容サロン、居住者専用のレストランやダイニング空間など、多彩な設備が整う。
敷地東側には2.4エーカーのプライベートビーチ、緑に囲まれたビーチクラブ、オーシャンフロントのプールデッキとビーチカバナが広がり、この開発プロジェクトの完成は2028年を予定している。